IS01にポータブルえせ開発環境を構築(その5) - Android NDKを使用して、rubyをビルド

さて、いよいよ、Android NDKを使用して、rubyをビルドする。いよいよ、Androidで動作するrubyが手に入るはずじゃ。しかし、残念ながら我がIS01では、制限により、このやり方では、rubyが動作しなかった。無念じゃ。/systemがreadonlyとなっているため、/system/libにrubyの共有ライブラリ(libruby.so)のシンボリックリンクが作成できない。そのため、ruby起動時に共有ライブラリのロードエラーが発生してしまう。

IS01をroot化して、/systemのreadonlyを無効にするか、別のarm系のrubyバイナリを持ってくるかすれば、うまく行く気がする。別途、挑戦してみたい。ここでは、とりあえず、NDK版rubyのビルド手順を書いておく。

環境変数の設定

NDKでビルドするために、環境変数をセットする。

$ export SYSROOT=$NDK_ROOT/build/platforms/android-4/arch-arm
$ export CFLAGS="-march=armv5te -msoft-float " 
$ export CC="$NDK_ROOT/build/prebuilt/linux-x86/arm-eabi-4.4.0/bin/arm-eabi-gcc -mandroid --sysroot=$SYSROOT"

これにより、クロスコンパイルすることができるようになる。

ruby1.9.2のソースコードを展開

rvmで、ruby1.9.2をインストールしているため、「~/.rvm/src/ruby-1.9.2-p0/」にソースコードが格納されている。ソースコードをビルドディレクトリにコピーする。(※ここでは、「/home/tmori/work/android/ndk/」をビルドディレクトリとする。)

$ cp -r  ~/.rvm/src/ruby-1.9.2-p0/ /home/tmori/work/android/ndk/

configureの実行

ビルドディレクトリに移動し、armをターゲットとするmakeファイルを作成する。

$ cd /home/tmori/work/android/ndk/ruby-1.9.2-p0.android
$ ./configure --host=arm-eabi --disable-ipv6 --prefix=/system/local --enable-shared

makeの実行

$ make

後は、makeを実行するだけなのだが、残念ながら失敗する。このページに書いてあるようにpatchを当てる必要がある。
また、configure.inを修正し、configreファイルを作成し直す必要がある。

patchの適用

rubyソースコードとNDKのヘッダファイルにパッチを当てる。

$ cd /home/tmori/work/android/ndk/
$ patch -p0 < ruby.patch
$ cd ~/work/android/android-ndk/build/platforms/android-4/arch-arm/usr/include
$ patch -p0 < ndk.patch

ruby.patch

diff -u -r ruby-1.9.2-p0/configure ruby-1.9.2-p0.android/configure
--- ruby-1.9.2-p0/configure	2010-08-18 14:56:27.000000000 +0900
+++ ruby-1.9.2-p0.android/configure	2010-08-19 11:36:01.000000000 +0900
@@ -13525,7 +13525,9 @@
   $as_echo_n "(cached) " >&6
 else
   if test "$cross_compiling" = yes; then :
-  as_fn_error "cannot check setpgrp when cross compiling" "$LINENO" 5
+  #as_fn_error "cannot check setpgrp when cross compiling" "$LINENO" 5
+  # hack for Android
+  ac_cv_func_setpgrp_void=yes
 else
   cat confdefs.h - <<_ACEOF >conftest.$ac_ext
 /* end confdefs.h.  */
@@ -15046,7 +15048,10 @@
     	LDFLAGS="$LDFLAGS -Zomf"
 			 ;; #(
   *) :
-     	: ${LDSHARED='ld'} ;;
+#     	: ${LDSHARED='ld'} ;;
+# hack for Android
+     	: ${LDSHARED='$(CC) -shared'} ;;
+
 esac
   { $as_echo "$as_me:${as_lineno-$LINENO}: result: $rb_cv_dlopen" >&5
 $as_echo "$rb_cv_dlopen" >&6; }
diff -u -r ruby-1.9.2-p0/dir.c ruby-1.9.2-p0.android/dir.c
--- ruby-1.9.2-p0/dir.c	2010-08-09 13:39:57.000000000 +0900
+++ ruby-1.9.2-p0.android/dir.c	2010-08-19 13:17:16.000000000 +0900
@@ -700,8 +700,14 @@
 static VALUE
 dir_set_pos(VALUE dir, VALUE pos)
 {
+/* hack for Android*/
+#ifdef HAVE_SEEKDIR
     dir_seek(dir, pos);
     return pos;
+#else
+    rb_notimplement();
+#endif
+
 }
 
 /*
diff -u -r ruby-1.9.2-p0/eval_intern.h ruby-1.9.2-p0.android/eval_intern.h
--- ruby-1.9.2-p0/eval_intern.h	2010-06-03 18:58:32.000000000 +0900
+++ ruby-1.9.2-p0.android/eval_intern.h	2010-08-19 11:45:39.000000000 +0900
@@ -214,8 +214,12 @@
 void rb_trap_restore_mask(void);
 
 #ifndef CharNext		/* defined as CharNext[AW] on Windows. */
+#ifdef __ANDROID__
+#define CharNext(p) ((p) + 1)
+#else
 #define CharNext(p) ((p) + mblen(p, RUBY_MBCHAR_MAXSIZE))
 #endif
+#endif
 
 #if defined DOSISH || defined __CYGWIN__
 static inline void
diff -u -r ruby-1.9.2-p0/ext/nkf/nkf-utf8/nkf.h ruby-1.9.2-p0.android/ext/nkf/nkf-utf8/nkf.h
--- ruby-1.9.2-p0/ext/nkf/nkf-utf8/nkf.h	2010-04-22 17:04:13.000000000 +0900
+++ ruby-1.9.2-p0.android/ext/nkf/nkf-utf8/nkf.h	2010-08-19 11:41:13.000000000 +0900
@@ -164,6 +164,10 @@
 # ifndef HAVE_LOCALE_H
 #  define HAVE_LOCALE_H
 # endif
+#elif defined(__ANDROID__)
+# ifndef HAVE_LOCALE_H
+#  define HAVE_LOCALE_H
+# endif
 #else
 # ifndef HAVE_LANGINFO_H
 #  define HAVE_LANGINFO_H
diff -u -r ruby-1.9.2-p0/include/ruby/intern.h ruby-1.9.2-p0.android/include/ruby/intern.h
--- ruby-1.9.2-p0/include/ruby/intern.h	2010-05-01 02:56:23.000000000 +0900
+++ ruby-1.9.2-p0.android/include/ruby/intern.h	2010-08-19 11:02:12.000000000 +0900
@@ -28,6 +28,9 @@
 #endif
 #include "ruby/st.h"
 
+#ifdef __ANDROID__
+#include <sys/select.h>
+#endif
 /*
  * Functions and variables that are used by more than one source file of
  * the kernel.

ndk.patch

diff -u pthread.h.org pthread.h
--- pthread.h.org	2010-08-16 17:00:54.000000000 +0900
+++ pthread.h	2010-08-16 17:01:25.000000000 +0900
@@ -87,6 +87,7 @@
  */
 #define PTHREAD_COND_INITIALIZER  {0}
 
+#define PAGE_SIZE 0x400
 #define PTHREAD_STACK_MIN (2 * PAGE_SIZE)
 
 #define PTHREAD_CREATE_DETACHED  0x00000001
diff -u linux/in.h.org linux/in.h
--- linux/in.h.org	2010-08-20 10:53:29.000000000 +0900
+++ linux/in.h	2010-08-20 10:53:45.000000000 +0900
@@ -29,7 +29,7 @@
  IPPROTO_RSVP = 46,
  IPPROTO_GRE = 47,
 
- IPPROTO_IPV6 = 41,
+ /*IPPROTO_IPV6 = 41,*/
 
  IPPROTO_ESP = 50,
  IPPROTO_AH = 51,

configure.inの修正

/home/tmori/work/android/ndk/ruby-1.9.2-p0/configure.inをvi等で開き、AC_FUNC_SETPGRPと書いてある行をコメントアウトする。

#でコメントアウト
#AC_FUNC_SETPGRP
$ autoconf

autoconfコマンドを実行し、configure.inからconfigureを作成する。

気を取り直して、makeを実行して、母艦の/data/localにインストールする。

$ make
$ sudo mkdir -p /data/local/bin
$ sudo make install

母艦の/data/local/binと/data/local/libをAndroidにコピーして、Androidの/system/libにリンクを作成する。

ln -s /data/local/lib/libruby.so /system/lib/libruby.so

これでAndroidrubyが完成のはず。。